【はじめに】
「コラーゲンって、どうせ胃で分解されるから意味ないんでしょ?」
大学の授業でも、テレビの白衣着た偉そうな専門家でも、そんなふうに言ってるのを聞いたことがあります。
僕自身も、「分解されて吸収されるなら、コラーゲンになる材料だけ摂って身体の中で作る方が効率よくね🤔?」と感じていた時期がありました。
でも、本当に“意味がない”のでしょうか?
今回は、薬剤師の視点からコラーゲンの吸収・効果について、どんなサプリが良さそうか解説してみます!
【肌とコラーゲンの関係って?】
まず前提として知っておきたいのが、
肌のハリ・弾力・潤いにはコラーゲンが関与しているという事実!
肌の真皮層の約70%はコラーゲンで構成されており、これがネットのように張り巡らされて肌を支えています。
コラーゲンが減少すると…
•肌のたるみ
•乾燥
•シワの増加
いつまでも若くいたい皆様からすると許すまじき状態になってしまうというわけです🙄
【コラーゲンは本当に意味がない?】
実際、コラーゲン(=タンパク質)は消化酵素や胃酸によって小さなペプチドやアミノ酸にバラバラにされ、身体に吸収されます。
これがいにしえから伝わる「コラーゲンはどうせ胃酸で分解されて意味がない」と言われる所以です!
でも、それは“意味がない”ことではないようで、分解されたコラーゲンの一部(特定のペプチド)は、「コラーゲンを作れ!」という指令を体に出す働きがあるらしいのです😳
今まで薬剤師であるのにこの事実を知らずに過ごしておりました。「STAP細胞はあります!」くらいの衝撃をうけました(知らんケド)
簡単なイメージとしては下のような感じ

1番上のタンパク質がコラーゲン
→大きいのでそのまま吸収できない
ペプチド、アミノ酸
→胃酸で分解され小さくなり、小腸で吸収される。さらにペプチドが「コラーゲン合成」これを促す信号をだす!らしいです。
【じゃあアミノ酸だけ飲めばいいの?】
コラーゲンはアミノ酸の(グリシン、プロリン、ヒドロキシプロリン)から構成されてます。なので「構成してるアミノ酸を摂って身体の中で作られる方が早いやん🤤」かつてはそう思っていました。しかし、ここには落とし穴があります。
アミノ酸は材料。ペプチドは「指令」。
•アミノ酸(材料)だけだと「体が作ってくれるかどうか」は予定は未定
•ペプチドには「作れ!」と伝えるシグナル効果がある
つまり、材料だけじゃダメなんです。
“材料+作れという命令”の両方が揃って初めて、コラーゲンは増えるんです。
【科学的にも“意味はある”が正解】
いくつかの研究では、コラーゲンペプチドを摂取した群で、
肌の水分量UP
弾力性の改善
目元のシワ軽減
などが確認されています(※信頼性の高い研究も複数あり)。
効果項目 | 研究結果 | 研究元 |
---|---|---|
シワの減少 | 有意に減少 | ニッピ、新田ゼラチン |
肌の弾力性 | 上昇 | 新田ゼラチン、Asserin et al. |
水分量の増加 | 有意に増加 | 新田ゼラチン、Asserin et al. |
肌の赤みや凹凸 | 改善 | ニッピ |
体感的改善 | 肌の調子が良くなったと回答 | ニッピ |
特に「Pro-Hyp(プロリン-ヒドロキシプロリン)」などのジペプチドは、血中に吸収されたあと、皮膚でコラーゲン合成を促す作用があると報告されています。
【どんなコラーゲンサプリを選ぶべき?】
コラーゲンならなんでもいいわけではなく、選び方がみそになります!
選ぶべきポイントは3つ!
1「コラーゲンペプチド」や「低分子化」と明記されていること
2ビタミンCが含まれていること(合成に必須)
3味・価格・形状が続けやすいこと
【薬剤師おすすめ!コラーゲンサプリ3選】
ここからは実際に良さげな商品をご紹介します!
① UHA味覚糖「グミサプリ コラーゲン」
•低分子コラーゲン+ビタミンC入り
•味がよく続けやすい。
•1日2粒でOK
•コンビニやAmazonでも手軽に買える
とりあえず何からやったら良いかわからんけど、始めてみようかな〜とまずは一歩踏み出してみたい人におすすめ!
② アサヒ「ディアナチュラ コラーゲン×ビタミンC・E」
•美容サポート成分を網羅(ヒアルロン酸、セラミドなども)
•続けやすい価格&1日6粒
•ドラッグストアでも手に入りやすい
パックもして、保湿もめっちゃしてて身体の中からもコラーゲンを!そんな思いの人におすすめ!
③ ファンケル「ディープチャージ コラーゲン」
•HTCコラーゲン(トリペプチド型)使用
•ドリンク・タブレット・パウダーの3形態
•ビタミンC、ヒアルロン酸、CoQ10配合で実績も豊富
本格的に美容に投資したいガチ勢の導入におすすめ!
【まとめ:意味ないと言われがちなコラーゲン、でも意味はある】
「分解されるから意味ない」は半分正解、でも半分間違いです。
•分解されて吸収されるからこそ意味がある
→何事も過程が重要てことやね
•吸収されたペプチドがコラーゲン合成を促す
→ここが最大のみそ!盲点になりがち
•アミノ酸だけでは「材料止まり」、“作れ”という指令が必要
→アミノ酸の向こう側へ(プルスウルトラ)
正しく選べば、コラーゲンはあなたの肌にとって大きな味方になり、支えるだけでなく老いからも守ってくれる存在になるのではないかと思います!